【ブログ】バルク梱包

こんにちは、リトポです。

先週、少なくなった紅茶を追加で仕入れました。
紅茶を仕入れると、こういう梱包で届きます。

1kgのバルク梱包

紙袋の内側がアルミ材で日光を遮断するので、茶葉がそのままごそっと詰められています。
段ボールを開けると紅茶のいい香りがふわっと広がる、わたしの大好きな瞬間です。


いや~
創業したてのとき、実は「バルク」て何か分からなくて調べまくった記憶があります。
一般人はあんまり使わない用語よね。

業界ごとで意味合いが異なるみたいで、バルク梱包とは?つまり??どういう形で届くのよ???ってなりました。
食品卸業界では、「大型簡易包装」って意味みたい。小売販売のようにラベルついたりリボンかけたり立派な包装じゃないよってことですね。

今ならとても初歩的な話なんですけど、この梱包見るたび思い出すんだな~