【ブログ】カスタマーセンター

そういえば、5年は放置していたamazonのアカウント情報をやっと更新しました。

あれ、電話番号変わると、ワンタイムパスワードが入手出来ないので、ログインできなくなるんですよね。

前回、前々回でスマホ変えた時にアドレスや電話番号が変わり、その拍子に別デバイスからログインできなくなってしまって。
でもまだ、アプリからは前のメールアドレスでログイン出来たんですけど、とうとう今回の機種変で締め出されてしまいまして…

で、結局アプリやらブラウザやらでは管理画面にはアクセスできないんですよね~
お買い物は出来るんですけど。いや、買い物できるから、特に不便してなかったのもある~~

結局こういう場合、カスタマーセンターに電話するしかなく、やはりめんどくさくなってしまって少なくとも5年は後回しに…

で、やっと一念発起。
カスタマーセンターに電話しました。
15分ほど電話してアカウント復帰したので、ケースにもよるんでしょうけど思ったよりサクッと終わりました。
よかった。

まず、アカウント情報の確認して、登録のクレジットカード情報とか、最近の購入履歴とか、定期便の内容とか聞かれて本人確認したら、ワンタイムパスワード発行してもらって、登録完了。
まだブラウザでお買い物できたのがラッキーでしたね。最近の購入履歴4つお答えくださいって、ちょっと難しいよね。

カスタマーセンターのおねえさんとても親切でよかったです。
ありがとうございました。