【ブログ】電球を交換

こんにちは、リトポです。

移転して1年ちょっとが過ぎました。

いつまでも新築というわけでもないので、小さな所を少しずつメンテナンスしています。

駐車場の草取ったり、窓拭いたり、

最近気になってたのは、駐車場の照明。

ソーラー式なので基本放置なのですが、寿命なのか点かないものがチラホラ出てきました。

いや、暗くて分からん

施工した時に大工さんたちが、
「昔は地下に配線這わせて手間のかかる工事が必要だったけど、今はこれ一つ置けば楽なもんだ~」
とお話ししてました。

今はこれ使ってます

ポンとひとつ交換するだけなので、とても楽です。
最初はアマゾンで買いましたが、似たようなのをコストコで発見。
気のせいか、コストコのやつ、めっちゃ光る…!

駐車場に照明置いたの、個人的には気に入ってるんですが、
営業時間18時までなので、あんまりお客さんの目には留まらないんですよね。
これから冬に向けて日が短くなってくると、見かけるタイミングもあるかも知れませんね。