【ブログ】スマホ壊れた
スマホを機種変しました。
ちょっと聞いてもらっていいですか?
今のは4~5年使ってて、
実は、このところ調子悪くて騙しだまし使っていたんです
タッチの反応が悪くなったり、
Wi-Fiが繋がり辛くなったり、
音量下げボタンを一生押してたり、
なんにせよ、もうやばい!という状態で使い続けていたんですが、
とうとう動かなくなりまして。
ここをご覧のみなさんはご存じの通り、
わたくし、知らん人からの承認欲求ないないマンなので、
SNS使うのに便利な機能が付いてたり、写真が異様に盛れたり、人に自慢できるような最新機種とか全然興味なくて、
自分のスマホは、電話とLINEと、最低限仕事に必要な写真撮れればそれでよく…
手元のスマホの故障もかなりほったらかしにした結果、
今回は、リカバリーモードになるまで動かなくなっちゃって。

楽天モバイルユーザーなのですが、
ちょいと調べたところ、使っていたスマホは、楽天モバイル出荷のものはここまでくると初期化するしかないんですってね。
リカバリーモード初めて見たからびっくりしちゃった。
まあ、システムから壊れてるので、初期化してもリカバリーモードに永遠戻ってくるんですけど。
と、いうことで、データ移行は全くできませんでした。
友達いないマンでもありますので、電話帳とか移行しなくても特に問題ないんですけど。
まあしかし、
スマホの機種変って、めんどくさいイメージだったんですよね。
ショップの来店予約取ってスケジュール合わせて、店員のいらんオプション営業かわして、長い説明聞いて、データの移行に時間かかって、もう一日仕事かっていう。
え、でもちょっと待って。
わたし、楽天モバイルだったわ!
スマホ注文して2日で手元に来て、その日に開通しました。
な~んだ、めっちゃ便利じゃ~ん←
出向いて人に会わなくていいのが、一番いい!
次はダメになる前に機種変します。
4年後かな。